【2019年7月更新】誰でもかんたんに学べるAdobe XD入門講座|実戦で使えるXDの基本機能を完全にマスターできる!

アメリカに次いで日本が世界で2番目に使われているほど大注目されているAdobe XD。 この講座では、XDの基本操作から実践演習までを学習し、誰でもプロトタイプを作成できるようになります。 また、バージョンアップで追加された機能も随時更新!

Ratings: 2.87 / 5.00




Description

■■■■■

【2019年7月更新】

・基本機能の一部を最新バージョンに合わせて更新

 └ 多角形ツールの追加に伴い「描画ツールの使いかた」を更新

 └ アセット機能内の「シンボル」→「コンポーネント」変更に伴い「アセット機能の解説」を更新

 └ 最新バージョンに合わせた「アートボード内の基本操作」「CCライブラリ機能の解説」「プレビューの公開・共有方法について」 「プロトタイプの設定方法」を更新

 └ 「デザインスペックの確認・共有方法について」の解説を追加

・基本操作のおさらいとして「フォームや表を作成してみよう」のセクションを追加

・アニメーション機能などの基本的な解説「アプリのような動きや機能をつけてみよう」のセクションを追加

■■■■■

※注意

AdobeXDは随時バージョンを更新しており、一部機能やインターフェイスに若干の違いがあります。

一部ベータ版を使用しているレクチャーもありますが、基本的な操作に影響はありませんのでご安心ください。

■■■■■

皆さん初めまして、 デザイナーをしております株式会社IMAKEの濱野と申します。 

昨今、UI・UXデザインの重要性に注目されています。

なぜなら、ユーザビリティが高くないと利用者が使いづらいと感じてしまい、せっかく作ったサービスやサイトからユーザーが離れていってしまう可能性があるためです。

また、サイトやアプリが完成した後に、ユーザーやクライアントから使い勝手のレビューをもらって、ワイヤーフレームから作り直さなければいけないケースもあります。

最近の制作フローでは、プロトタイプツールを用いて開発前になるべくプロトタイプを作っておくことで、テストマーケティングをしたり、コミュニケーションコストなどを削減して、なるべくリスクを軽減していく動きが増えています。

しかし、今までWebデザイン・アプリデザインの動的なアプローチを相手に伝えるためのプロトタイプを作るには、大変な労力を必要としました。そこで開発されたのがAdobe XDです。

本コースでは、「Adobe XDの基本操作」から「Adobe XDを用いたプロトタイプの制作方法」は勿論のこと、「UI/UXの重要性」「利用方法」「用語の理解」「ケーススタディを用いた実践」などを解説していきます。

なお、講師が使用するOSはWindows10です。

今回は”誰でも”と使えるいうところを踏まえ、Windowsユーザーでも使えるように解説をしていきたいと思います。 
Macユーザーでもわかるような説明をしておりますのでご安心ください。
ちなみに、一部Mac版にしかない機能もありますので、予めご了承下さい。


是非この機会に動画をご覧いただき、一緒にAdobe XDの基本を学んで実際の制作現場で使っていけるようにXDを使いこなしましょう!

What You Will Learn!

  • AdobeXDが使えるようになる。
  • デザインのプロトタイプを簡単に楽しく作成できる。
  • デザイナーと円滑なコミュニケーションを図ることができる。
  • 外部に依頼する際のコミュニケーションコストを削減できる。
  • 開発段階でクライアントフィードバックを早く得るためのプロトタイプを作成することができる。

Who Should Attend!

  • これからデザイナーを目指す方
  • ノンデザイナーなプロデューサーやディレクター、エンジニア、企業の広報担当者など。
  • 思わぬ形でデザイン作業をやることになってしまった方。
  • AdobeXDをこれから使ってみたい方。
  • デザイナーとのコミュニケーションツールを探している方。
  • ワイヤーフレーム・デザインカンプ・プロトタイプをすべて補えるツールを求めている方。