【超・初心者向け】いちばんわかりやすい簿記の基本

ビジネスパーソンに必要な「簿記」の知識・スキルを最速最短で学べる講座です。オーソドックスな簿記の型を身につければ、一生使える汎用性の高いスキルとなります。また、簿記がわかると、財務諸表(決算書)をより深く読み解き、分析できるようになります。

Ratings: 4.19 / 5.00




Description

  • 最低限の簿記の知識は持っておきたい。

  • 簿記の資格を取りたいわけではないが、ビジネスパーソンとして一定レベルは身につけたい。

  • 決算書がどのようなプロセスで作成されているのかを把握したい。

そんな方々のためのためのコースです。


簿記は、お金の出し入れや、在庫の状況、売上や利益などの結果を記録する手法であり、
会社の経営状況を表す「決算書」を作成するツールです。

「決算書」を作ってない会社がこの世に存在しないように、
「簿記」が不要な会社はこの世に存在しません。

すなわち、
簿記はどんな会社でも必要とされるスキルであり、
簿記の知識を持っている人はあらゆる業種・業界で重宝されます。


しかしながら、
簿記の資格を取るには、
資格試験特有の対策勉強や受験テクニックを覚えなければなりません。
そのためには、それなりの勉強時間を確保する必要があるでしょう。

もちろん、簿記の資格は無いよりあったほうが良いですが、
資格を取ることを目的にするのは本末転倒です。

実務で活かせなければ、資格を持っていても意味がありません。

実務で簿記を活用することが目的であれば、
受験対策勉強や受験テクニックは不要です。
ましてや、膨大な勉強時間も必要ありません。


本コースでは、
実務ではあまり目にしない取引や、簿記検定試験でしか出て来ないような内容を排除し、
簿記の本質的な内容や、実務で利用頻度の高いテーマに絞って学ぶことができます。

そのため、超初心者の方が最短距離で簿記の知識を身につけることができます。




What You Will Learn!

  • 決算書が完成するまでの一連の流れ
  • 仕訳と決算書(貸借対照表、損益計算書)の関係
  • 代表的な仕訳パターン
  • 決算整理仕訳のやり方
  • 減価償却費の計算方法とその仕訳
  • 貸倒引当金の計算方法とその仕訳
  • 売上原価の金額を簿記上で確定させる方法
  • 収益・費用の見越し・繰延べの方法

Who Should Attend!

  • 決算書がどのように作られるのかを知りたい方
  • 簡単な簿記の仕組みぐらいは知っておきたい方
  • 帳簿の仕組みを知らないシステムエンジニア
  • 経理部に配属になったビジネスパーソン
  • 経理職を目指している学生
  • 自分で帳簿がつけられるようになりたい個人事業主
  • 「借方」「貸方」と言われてもピンと来ない方
  • 「減価償却費」や「引当金」の計算方法や会計処理が分からない方
  • 現金主義と発生主義の違いが分からない方