【プロジェクト管理シリーズ、炎上からの脱出】(Vol.4:)プロジェクトメンバーが自発的に実行する方法

プロジェクト管理の最終目標は、メンバーが自発的に実行すること。アナタも楽できます(笑)。世の中には色んな人がいます。しかし、共通する性質もあります。その性質をうまく刺激し、競争させ、評価をくだし、メンバーのやる気を引き出しましょう。

Ratings: 3.82 / 5.00




Description

「リーダーが楽になる」

プロジェクトは、子育てと言ってきましたが、


いよいよ、メンバーが立派な大人になり、

自発的に実行してくれる段階を目指していきます。



「競争と評価」

人間は例外なく「他人から評価を受けたい」と思っています。


どんな競争させて、どんな評価すれば、人は動くのか。

私がやっていた具体的な方法を提示します。



「適材適所」

仕事には、定型と非定型の仕事があります。


定型の人に、非定型の仕事はできません。

この見極めを間違えると、人は一気に動かなくなります。

その注意点をお伝えします。



「人を育て楽する」

人を育てると、アナタは楽になっていきます。


しかし、忙しいと人を育てられない。

育てられないと、一層忙しくなる。


この悪循環を断ち切る方法を伝えます。



「煙たい人の扱い」

プロジェクトに、例えば、アナタより年上で経験もあって、

でも考え方は全然あわない、まあハッキリ言うと、


煙たい人が参加することになったとします。


その時、アナタはどうしますか?

その具体的なノウハウです。



「やる気出た、なくした事例」

毎日仕の仕事、

ちょっとした一言や、相手の態度で、

「わぉー!」って、やる気が出る場合もある。


反対に、相手は全く意識してないけど、実は、

やる気なくす場合もある。

そんな生の声を集めてみました。

What You Will Learn!

  • (リーダーとして)メンバーが自発的に実行するまでの手順がわかります
  • メンバーが自発的に実行するための競争心を煽る方法がわかります
  • メンバーがどんな評価を待っているのかがわかります
  • メンバーのやる気がでる適材適所の配置方法がわかります
  • メンバーの中で煙たい人いますよね(苦笑)その対処方法がわかります

Who Should Attend!

  • 近い将来、仕事でリーダーになろうとしている方
  • 「企業は人なり」「組織は人なり」と思っている方
  • 弱気SEだけど、ダントツマネージャーになりたい方
  • 自分のプロジェクトに煙たい人がいるけど、どうしていいかわからない方
  • メンバーが自主的に行動して欲しいと思っているけど、その具体的な方法がわからない方