【上級編】デジタル一眼・ミラーレスカメラ簡単講座 -ステップ バイ ステップで上手くなろう-
レンズを介してカメラで撮影すると、見た感じそのままには映りませんよね?写真にすると写真の世界が出来上がります。この上級編では、より思い通りに撮影するために「写真」を構成する要素と、その要素をコントロールする方法についてお話します。
Description
写真はシャッターボタンを押せば簡単に撮れます。
でも、上手に、思い通りに撮影するのは意外と難しかったりします。
同じ被写体を撮影したとしても、撮り方によって写真の絵面が変わってきます。
例えばアングルを変えるとか、レンズを変えるとか、被写体との距離を変えるとか。そうすることで同じような場所で同じような背景でも、異なる絵面で写真が撮れます。そしてその絵面によっても写真の感じ方が変わってきます。
そういった絵面のことを一般的に構図と言ったりしますが、その構図を闇雲に、なんとなく探していては、感覚だけに頼って写真を撮ることになってしまいます。
より思い通りに撮影するためには、構図に関わる要素を理解して、撮影時に何を変えればどう構図が変わるのか、と言ったことを理解している必要があります。
この講座ではそのように写真の絵面、いわゆる構図を思い通りにコントロールするために必要な知識について主に解説しています。
そしてその構図にはレンズが大きな役割を果たしています。ですから、レンズについての解説が多くなってきます。レンズについての解説は科学的な要素が大きいのでもしかしたらなかなか理解できない部分もあるかもしれません。それでも大丈夫です。写真はシャッターを押せば撮れますから、分からないことがあってもシャッターを切って実際に確かめてみて、身につけていくことが可能ですので、多少難しくてもとにかく写真を撮る、ことで段々と理解できるようになるとお思います。
実際に撮ることで仕組みが理解できることも多いです。
そして撮れば撮るほど写真は上達します。
思い通りの写真が撮れた時の感動と満足感を味わえば、きっともっともっと写真を撮りたくなるでしょう。
もちろん、分からないことがあれば遠慮なくどんどんご質問ください。
ぜひ受講してみて、私と一緒に写真ライフを楽しんでいきましょう!
【レクチャー内容】
セクション1: 上級編の内容と目的
まずはこの講座の目的です。初級、中級、上級とステップバイステップで上達できるようにカリキュラムを組みましたので、上級編の目的を確認してください。
どんな人に受講してほしいか
上級編の内容と目的
セクション2: 「写真」を構成する要素
このセクションでは「写真」がどのような要素で構成されているかを解説します。
このセクションで学べること
被写体(写る範囲)
パース(遠近感, 見え方)
明るさ・コントラスト
色
ピントとボケ(被写界深度)
ブレ
フレア, ゴースト
ノイズ
ビネット(周辺減光)
まとめ
セクション3: 「写真」を構成する要素のコントロール
このセクションでは「写真」を構成する要素をコントロールする方法について解説します
このセクションで学べること
相関図
被写体(写る範囲)のコントロール
補足;イメージサークル
パースのコントロール
明るさ・コントラストのコントロール
色のコントロール
ピントとボケ(被写界深度)のコントロール -その1-
ピントとボケ(被写界深度)のコントロール -その2-
ブレのコントロール
フレア, ゴーストのコントロール
ノイズのコントロール
ビネット(周辺減光)のコントロール
セクション4: レンズとフィルターについて
このセクションではレンズについて基本的な仕様などについて解説します。これからレンズを選ぶにあたって必要となる知識です。また、レンズフードやフィルターについてもお話しします。
このセクションで学べること
レンズの仕様
レンズフード
レンズフィルター
まとめ
セクション5: その他のアクセサリ
このセクションでは写真を撮影する際により撮影の幅を広げるアクセサリ類についてお話しします。また、カメラやレンズのメンテナンスに必要な用品についてもお話しします。
クリップオンストロボ
三脚と一脚と雲台
ストラップ
メンテナンス用品
What You Will Learn!
- 写真の絵面をコントロールする方法を学びます。そもそも写真はどのような要素で構成されているのかを理解して、どうすればどのように絵面が変わるのか、を学びます。
- 写真表現におけるレンズの役割を学びます。
- レンズを選ぶ際に必要な、レンズの仕様にはどのようなものがあるのかを学びます。
- レンズフィルターについて学びます。ここでは特にNDフィルターとPLフィルターについて学びます。
- 写真を撮影する際により撮影の幅を広げるアクセサリ類について学びます。また、カメラやレンズのメンテナンスに必要な用品についても学びます。
Who Should Attend!
- 写真、カメラを趣味にしていて、より思い通りに撮影し、より思い通りに写真を仕上げたい方
- レンズについて基本的な特徴などを知りたい方