どんな人でもプロ級のプレゼンターになれる!プレゼンテーションマスターコース|令和の日本社会で通用する提案力を身に着ける

令和の時代は外資系企業などの参入により、自社が持つ商品の優位性を伝えられるかが勝負になってきます。そのために必要なのが’’提案力’’。その提案力の最たるものであるプレゼンテーションを未経験の人からベテランの人まで全ての方を対象に解説します!

Ratings: 4.30 / 5.00




Description

令和になって大きく社会情勢が変化していっている今、外資系の企業が増え

ビジネスは日本式から離れていっています。

では世界式は何を決め手にビジネスをするかといいますと


『提案力』これを決め手に商品を販売、また購入します。

またその『提案力』のもっとも代表的なのがプレゼンテーションです!


日本は今まで人との付き合いや人情で仕事をしてきたため

『提案力』が大きく不足しています。

今このコースで学習して提案力を磨き、周りに大きくリードしてみませんか?


セクション 1:最初に

・コース受講のお礼と挨拶

セクション 2:プレゼンテーションをマスターした未来

・このセクションで学べる事

・自分自身の市場価値が上がり、転職が有利になる

・起業後の営業で商品の価値を他社より強く伝えることができる

・今後の時代で大きく活躍することができる

・ブログ等の今後伸びていくビジネスにも活用できる

・人生を豊かにすることができる


セクション 3:事前説明

・コース受講の注意点

・なぜプレゼンテーションを学ぶのか

・プレゼンテーションをマスターするまでの手順

・自己紹介


セクション 4:プレゼンテーションをする目的を知る

・このセクションで学べる事

・プレゼンテーションとは何かを知る

・ジョブプロセスの計画立案


セクション 5:必要な情報の分析

・このセクションで学べる事

・3P分析とは

・People(聴き手)分析とは

・Purpose(目的)分析とは

・Place(場所)分析とは


セクション 6:プレゼンテーションのシナリオ構築

・このセクションで学べる事

・シナリオは3部構成で

・3部構成を基にアウトラインを決める

・最後は意思決定を必ず求める


セクション 7:スライド作成

・このセクションで学べる事

・シナリオと同じ3部構成

・最初と最後に遊びのスライドを入れる

・説明の順番はZの法則をを使う

・全体の流れは階段方式で


セクション 8:話す内容・原稿の作り方

・このセクションで学べる事

・シンプルな文章を意識する

・冒頭と最後にポイントを入れる

・KISSの法則

・ミニスカートの法則

・質問を予測しておく


セクション 9:プレゼンで使うべき「声」

・このセクションで学べる事

・声の重要さ

・表情が声を作る

・最初に受け取るのは音

セクション 10:リハーサル

・このセクションで学べる事

・3つのステップで実施する

・全体を意識して行う

・非言語を意識してのリハーサル

・機械を意識したリハーサル


セクション 11:発表中の使えるノウハウ

・このセクションで学べる事

・姿勢は人となりを表す

・アイコンタクト


セクション 12:プレゼンの信念

・このセクションで学べる事

・プレゼンテーションは必ず成功させなくてはならないのか

・カモデシャビトゲン


セクション 13:発表後の反省チェック

・このセクションで学べる事

・チェックシートに合わせて振り返る

・失敗例と考え方


セクション 14:最後に

・最後に綾乃翔からのメッセージ


What You Will Learn!

  • プレゼンテーションの基本的なやり方
  • プレゼンテーションに必要な知識
  • 実際にプレゼンテーションに活かせるノウハウ
  • プレゼンテーションに必要なマインド
  • プレゼンターとして求められる要素
  • プレゼンテーション用のスライドの作り方
  • プレゼンテーションの組み立て方
  • プレゼンテーションに必要な分析

Who Should Attend!

  • 会社でプレゼンテーションを行うことになった初級プレゼンター
  • 起業のために提案力を磨こうとしている方
  • 自分のプレゼンテーションに磨きをかけようとしている方
  • 本で勉強しても身につかなかった方
  • どこにでも通用するプレゼン力・また提案力をつけたい方
  • 部下や周りにプレゼンテーションのアドバイスをしたいプレゼン経験者