【災害対策・BCP研修/防災学習で大好評!】現役気象予報士が見ている気象サイン&災害に負けない気象情報の活用術
気象災害(風水害等)のBCP対策、従業員の安全対策、大切な人の命を守るために「気象情報をどう活用すれば良いのか?」を実際にビジネス現場で活躍している気象予報士が対策方法などをレクチャー!新しい発見があるかもしれません!
Description
毎年、日本各地で発生する気象災害。気象災害に備えて、具体的にどのような対策をすればよいかお悩みではありませんか?
また、避難行動をとる目安となる、災害関連情報や気象情報を明確にしていますか?
ここでは、防災士や気象予報士の学習でも扱う、気象災害、災害関連情報や気象情報を紹介し、あなたの防災知識を実際に活用できるように避難行動の目安などを事例とともにお伝えします。
今回はお天気学園の現役の気象予報士、防災士が、BCP対策に焦点をあてて気象災害から身を守る方法を解説します。
【講師のご紹介】
①やまにし
②肩書:気象予報士、防災士
③出身・経歴・趣味・活動内容といった基本情報
④共感ストーリー:
過去の経験から、なぜ、この仕事をしようと思ったのか?
本講座の講師、やまにしです。
気象予報センターで予報を行う、現役気象予報士です。FMラジオコミュニティ放送局で8年間、天気についてお話したり、台風上陸時等には気象情報や災害関連情報をお伝えしていました。
山に囲まれた自然が豊かな環境で育ち、夏は川で泳ぎ、冬はかまくらを作って遊んだりしていました。
小学生の頃、強い台風の接近によって、学校のシンボルであった楓が真っ二つに折れてしまい、台風の凄まじさを目の当たりにしたのが気象予報士や防災士を目指したきっかけです。
What You Will Learn!
- 気象、防災への理解が深まる
- 防災学習や防災教育に役立ちます
- 気象災害情報、予報や警報などを上手に活用できるようになる
- 企業や学校など所属団体のBCP対策(事業継続計画)に役立つ
- 防災士や気象予報士になるための基礎を学習できる
Who Should Attend!
- 気象、防災への理解を深めたい方
- 気象災害情報、予報や警報を上手に活用したい方
- 企業や学校など所属団体のBCP対策(事業継続計画)を担当されている方
- 企業や学校など所属団体の総務や災害対策を担当されている方
- 防災士、気象予報士に興味がある方