定年なし! 何歳からでもなれる! 高齢者運動指導者育成コース
資格なし、実績なしでもOK。何歳からでも始められるのが高齢者健康づくり指導のお仕事です。。定年後の第二の仕事に、今の仕事のスキルアップに、自分の健康づくりのために、学んでみませんか?
Description
このコースでは、高齢者の健康づくり運動指導の基礎知識と
実際現場で行う具体的な実技が学べます。
日々多くの高齢者健康づくり指導を専門に行い、
リーダー育成事業にも15年以上関わってきている講師なので
机上の空論ではなく、即現場で役立つ内容を知ることができます。
現在運動指導の仕事をしていて、仕事の幅を広げ生き残りたい方、
定年後の第二の仕事を探している方、
いくつになっても、若々しくいるための自分の健康づくりに興味のある方
に役立つ情報をご提供いたします。
セクション1 はじめに
セクション2 なぜ今、『高齢者健康づくり』を学ぶのか
◎定年がない! 今からでもなれる! 例えば定年後の第二の仕事にもなる
◎高齢者健康づくりリーダー、活躍の場はどこにあるか?
◎講師紹介
セクション3 高齢者の運動指導に関わる基礎知識 (最低限知っておくべき知識)
◎健康寿命と介護予防⇒国や自治体の方針や施策を知ると仕事の幅が広がる
◎最低限知っておくべきキーワードとは?
◎高齢者の健康を維持するためには、どんな種類の運動が必要か
◎指導の方法の種類について・・若い人向けとは違うのだ・・
セクション4 しっかり歩ける筋力づくりとは?
◎どの筋肉を鍛えるのか、
◎高齢者の筋力トレーニングのイロハ (若い人との違い)
◎じょうぶな足腰を作るには?
◎スクワットは神トレ? 結果が出る指導とは?
◎膝が痛い人のトレーニングとは?
◎姿勢が変われば10歳若く見える。そのためのトレーニングとは?
セクション5 たかが「歩く」されど「歩く」 ウオーキングについて
◎歩く事は万病の薬かも? ウオーキングの効果
◎歩いたら痩せるの?
◎高齢者にオススメな最新のウオーキングスポーツ
セクション6 ゆるーくカラダを整えよう
◎カラダを整えればココロも喜ぶ。高齢者とストレッチ。
◎ガチガチの肩、なんとかしたい! 「猫背・巻き肩対策」など具体的運動例
◎腰痛を予防しよう! 具体的運動例
セクション7 楽しくできる脳トレ
◎認知症予防、基礎から最新情報まで・・
◎脳トレ、指導方法によっては諸刃の剣
◎本当に現場で「使える」脳トレとは? 実技具体例
セクション8 運動プログラム ~さあ、はじめよう~
◎導入のコツ はじめ良ければほとんど成功!
◎高齢者の運動プログラム ~一般との違い~
◎教室開催時に必ずしてほしいこと。
◎続けていただくためのコツ
What You Will Learn!
- 高齢者の健康づくり運動指導者になるための基礎知識や指導技術や具体的な実技内容
- 高齢者の方が、いつまでも健康でいるためのトレーニング方法
- 膝痛の方必見のトレーニング方法
- 楽しみながら認知症予防運動ができる方法と基礎知識
- いつまでも若々しくいるためのトレーニング方法
Who Should Attend!
- 高齢者の健康づくり運動指導者になりたい方
- 定年後、自分の健康づくりを兼ねながら起業あるいは生きがいボランティアをしたい方
- すでに運動指導インストラクターの方で、スキルを身に着け、仕事の幅を広げたい方
- 介護予防運動事業に関わっている方
- デイサービスなど医療福祉施設で、運動指導・認知症予防・レクリエーションなどの指導をしている方
- メタボ予防・ロコモ予防・認知症予防に興味がある方。特に膝痛改善に興味がある方。